山滴る月 寫誌 ⑬ ヒラマサを頂いた

■
[PR]
by cobag2
| 2017-06-18 09:36
|
Comments(12)
お~、ヒラマサを♪
いいですねえ・・・と言いながら、私もよくわかっていません。
ブリ、カンパチ系ですよね。
だったら、シンプルに焼き魚にすれば美味間違いなしです。
私は気が短すぎて、釣りには不向きです・・・^^;
いいですねえ・・・と言いながら、私もよくわかっていません。
ブリ、カンパチ系ですよね。
だったら、シンプルに焼き魚にすれば美味間違いなしです。
私は気が短すぎて、釣りには不向きです・・・^^;
釣りは一度子どもと鰯を大量にとって閉口しました
いずれにしても気が短いので無理ですね。新鮮な魚は良いですね
いずれにしても気が短いので無理ですね。新鮮な魚は良いですね
cobag2さん
アニサキスにくれぐれもご注意ください。
愚生の友人は夜中に腹痛を起こし、翌日診察してもらったらアニサキスが見つかり、内視鏡で除去したとか。
最近、我が家では生魚は一切口にせず、寿司も食べません。
愚生は流行りものに敏感に反応する質なので・・・。
アニサキスにくれぐれもご注意ください。
愚生の友人は夜中に腹痛を起こし、翌日診察してもらったらアニサキスが見つかり、内視鏡で除去したとか。
最近、我が家では生魚は一切口にせず、寿司も食べません。
愚生は流行りものに敏感に反応する質なので・・・。
黒顔羊さん、
私も結果をすぐに期待する質ですので長い事糸を垂れてる、なんて事は苦手です^^;
でも知床峠で出会った九州から来たカメラマンのように三ヶ月もギンザンマシコを
追いかけて来ているのにも拘わらず1枚も撮れてないと言う気の長いと言うか猛者が
おりました^^; http://cobag2.exblog.jp/19257071/
あ、ヒラマサ、美味しかったです^^
私も結果をすぐに期待する質ですので長い事糸を垂れてる、なんて事は苦手です^^;
でも知床峠で出会った九州から来たカメラマンのように三ヶ月もギンザンマシコを
追いかけて来ているのにも拘わらず1枚も撮れてないと言う気の長いと言うか猛者が
おりました^^; http://cobag2.exblog.jp/19257071/
あ、ヒラマサ、美味しかったです^^
六さん^^
釣るのは無理ですが美味しくいただくのはOKです(笑)。
捌いて1日置いたくらいが一番美味しいのだそうです、ジビエに通じるのかと^^
釣るのは無理ですが美味しくいただくのはOKです(笑)。
捌いて1日置いたくらいが一番美味しいのだそうです、ジビエに通じるのかと^^
gettengさん、
そう言う話も最近よく耳にしますね、お互いに気をつけないといけませんね。
そう言う話も最近よく耳にしますね、お互いに気をつけないといけませんね。
おはようございます!!
海に出てのんびり釣りをするのもいいですね
いや、今の時期海はもう暑そうですね
日焼けしそう
最近顔にシミが出てきました......というか、シミは前から出ていましたが、拡大してきたような.......
若い時に焼きすぎた付けが.......
海に出てのんびり釣りをするのもいいですね
いや、今の時期海はもう暑そうですね
日焼けしそう
最近顔にシミが出てきました......というか、シミは前から出ていましたが、拡大してきたような.......
若い時に焼きすぎた付けが.......
とれたてヒラマサ,酒が進みまつ...(´ヘ`;)ゴクン
とれたては歯触りと脂ですね.ちょっと熟成して旨味と変化した脂を楽しみたい.嗚呼,ウラヤマスィ...
とれたては歯触りと脂ですね.ちょっと熟成して旨味と変化した脂を楽しみたい.嗚呼,ウラヤマスィ...
voyagersさん、
観光用やマリンスポーツで1時間くらいの船旅は嫌いではありませんが長いのはイヤですね〜^^;
楽しかったのはハワイのシュノーケリングやグレートバリアリーフのグリーン島ヘ渡る高速船、
イタリアのカプリ島からの青の洞窟探訪などが記憶に焼き付いてます。
一度北海道へフェリーで行きたいのですがどうも一昼夜以上掛かるのがネックになってます、
とどのつまり、せっかちな性格と言う事でしょうかね(笑)。
観光用やマリンスポーツで1時間くらいの船旅は嫌いではありませんが長いのはイヤですね〜^^;
楽しかったのはハワイのシュノーケリングやグレートバリアリーフのグリーン島ヘ渡る高速船、
イタリアのカプリ島からの青の洞窟探訪などが記憶に焼き付いてます。
一度北海道へフェリーで行きたいのですがどうも一昼夜以上掛かるのがネックになってます、
とどのつまり、せっかちな性格と言う事でしょうかね(笑)。
ご隠居さま^^
六さんにもリコメしましたが釣り上げて一日くらい置いたくらいが一番美味しいそうです。
仰る様に熟成させて旨味をいただくジビエ料理に通じるものがありますね^^
実際、お刺身はとても美味しく頂きましたし、塩を振っただけの焼き物も白身がパリっと
した皮と相まって白のワインが進みましたゾイ(笑)。
以前にも黒鯛やブリ、カワハギ、アンコウ(鍋)などを頂いてますからこちらに来てからと
いうもの近海物にはいい思いをさせて頂いてます^^
六さんにもリコメしましたが釣り上げて一日くらい置いたくらいが一番美味しいそうです。
仰る様に熟成させて旨味をいただくジビエ料理に通じるものがありますね^^
実際、お刺身はとても美味しく頂きましたし、塩を振っただけの焼き物も白身がパリっと
した皮と相まって白のワインが進みましたゾイ(笑)。
以前にも黒鯛やブリ、カワハギ、アンコウ(鍋)などを頂いてますからこちらに来てからと
いうもの近海物にはいい思いをさせて頂いてます^^
ヒラマサいいですねえ。(^^)
やはり持つべきものは釣りきちの友人ですね。
あ、猟師の友人もいいかも。
予告
私のブログに横綱降臨します。(^^;)
やはり持つべきものは釣りきちの友人ですね。
あ、猟師の友人もいいかも。
予告
私のブログに横綱降臨します。(^^;)
魔術師さん、
マリーナに船も持ってますし無理に誘ってもこないしお互いいい距離の存在かと・・・^^
横綱降臨って?
後ほど伺いますね。
マリーナに船も持ってますし無理に誘ってもこないしお互いいい距離の存在かと・・・^^
横綱降臨って?
後ほど伺いますね。