秋灯の月 寫誌 ⑩ バスを待つ

昨日のリコメと一部重複しますがこの東口の景観をどこが違うのか学芸員や学術員、研究者、主幹、大学の先生まで登場させるウンチク番組No.1のブラタモリ風に言えば世界一美しい駅のNo.1はアントワープの駅だそうです.ここの総工費は何と172億円で鼓門だけでも3.5億円掛かりその全額を金沢市が負担して総工期約7年で完成したそうです. 組み上げた太っとい木の鼓と近代的なアルミドームのコラボレーションはいかにも和を重んじる金沢のイメージだと思いますが如何でしょうか.


秋灯の月 寫誌 ⑩ バスを待つ_d0175768_14203418.jpg

 Leica X2  Elmarit 24mm/f2.8 ASPH                                  拡大表示は画像クリック






金沢駅東口には雨の日でも雪の日でもこの平成の傘のおかげで濡れずにバスを待つ事が出来る鼓門ともてなしドームが一体となった美しいバスターミナルが円を描くように広がり和らかな木漏れ日に金沢人の優しい心を感じます.


秋灯の月 寫誌 ⑩ バスを待つ_d0175768_14204225.jpg

  Leica X2  Elmarit 24mm/f2.8 ASPH                                  拡大表示は画像クリック




Commented by minton at 2017-09-23 15:17 x
やけに立体的ですねえ。
きっちりしてるのにインパクトあります。
Commented by cobag2 at 2017-09-23 21:04
minton さん^^
Elmaritのせいでしょうかね、凄い解像力ですよ^^
X(typ113)には非球面が2枚のSummiluxの28mm/f1.7が付いてるんですがセンサーは
X2と同じなんでポケットに入るLeicaと言う事でセイケトミオさん一押しのコンデジになってますね^^
HPなどで拝見しても圧倒的にX2の作例が多かったです。軽いのはメリットですが手振れを増産してます(汗;)。
Commented by film-gasoline at 2017-09-23 22:15
金沢、行ってみたいな~♪
観光課の回し者かと思うような見事な勧誘であります^^;
ネオパンのような諧調豊かで優しいモノクロが目にも心地よいですね^^
Commented by cobag2 at 2017-09-23 22:48
fil-gasoさん、
旅は行ってみるもの、食べてみるもの、シャッターを押して来るもの、ですね。
お時間を作って是非お出掛けになってみて下さいな^^
ウンチクを並べるとどうも観光課の回し者になってしまいます(汗;)。
モノクロヒカリトカゲがたくさんいる所です、金沢、魚は美味しいし眺めも良いし侮れません^^;
Commented by blackfacesheep2 at 2017-09-23 23:05
さすが加賀百万石ですねえ。
それだけの工費をかけてでも作ってしまうのですね。^^
住人の方々も、街を美しくデザインすることには理解があるんだろうなあ。
Commented by cobag2 at 2017-09-24 12:21
黒顔羊さん、
加賀百万石、大大名の金沢は城下町ですね〜、車で走ってるとクランクが多くてま〜
走りにくい事ったらありゃしませんでした(笑)。
兼六園の雪吊りといい少し京都に似た文化があるようです、歴史の欠片があちらこちらに
見受けられました、季節を替えてまた行きたいものです^^
名前
URL
削除用パスワード
by cobag2 | 2017-09-23 05:47 | Comments(6)

気の向いた時に気の向くまま日常や旅の記憶、モノクロ写真などで綴るフォト日記、なお画像はクリックで拡大表示可能。


by coba-g
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31